スマートフォン専用ページを表示
事務ストレスから解放されよう!
イライラする事務作業をサクサクこなせる技やストレス解消法をご紹介
ストレスフリーで働きましょ☆
<<
2012年07月
|
TOP
|
2012年09月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2012年08月31日
1ページに収めたい[Excel]
エクセルで印刷を1ページに収めたい時、どのようにしていますか?
ページ設定で何パーセントって設定している方は、今日の方法を是非覚えてください!
ページ設定ダイアログに
「次のページ数に合わせて印刷」っていうのがあるんです
1ページに収めたい時は、「横1×縦1」にして「OK」ボタンを押せばいいんです!
例えば、縦には何ページになってもいいんだけど、横は用紙に納めたいって時は「横1×縦100」とか、
縦の枚数は適当に大きな数を入れれば
パーセントの設定のすぐ下にありますからね。
そういえば、パーセントの設定って全く使わないなぁ
ラベル:
印刷
エクセル
時短
効率化
posted by Ponta at 18:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Excel基本
|
|
2012年08月30日
改ページの位置を変えたい[Excel]
昨日に引き続き、印刷の機能です。
上の例のように、2ページ目が『2012/8/5』からって中途半端は嫌ですよね。
切りよく『2012/8/1』から始めたい。
そんな時は、
ツールバー「表示」⇒「改ページプレビュー」を選択
すると、印刷の範囲が
青線
で表示されます。
『2012/8/4』と『2012/8/5』の間の
青線
(もしくは
青点線
)にカーソルをもっていくと、
ポインターが矢印に変わるので、そこでドラッグし、『2012/7/31』と『2012/8/1』の間でドロップします。
これで、2ページ目が『2012/8/1』で始まるようになりました
ちなみに、改ページプレビューを元に戻すには、ツールバー「表示」⇒「標準」です
この質問をしてくれたユウチャンに感謝
ラベル:
印刷
効率化
時短
エクセル
posted by Ponta at 21:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Excel基本
|
|
2012年08月29日
全ページに見出し行を入れて印刷したい[Excel]
縦に長い表を印刷するとき、2ページ目以降に見出し行がなくて、何の項目だかわからなくなってしまうと困りますね。
全ページに見出し行をつけて印刷する方法は、
ツールバー「ファイル」⇒「ページ設定」を選択します。
ページ設定ダイアログで、「シート」タブ⇒行タイトルのボタン(↓赤○)を押下
行をクリックできる状態になるので、1行目をクリックし、行のタイトルバーのボタン(↓赤○)を押下
印刷プレビューで確認すると、2ページ目にも見出しがつきました
なぜか、印刷プレビューから「設定」ボタンを押して出てくるページ設定ダイアログでは、
印刷タイトルを設定することができないので、ツールバー「ファイル」⇒「ページ設定」からやってください
ラベル:
エクセル
時短
効率化
印刷
posted by Ponta at 20:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Excel基本
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索
最近の記事
(02/19)
ポアンカレに反論!
(07/14)
右脳を使ってストレス解消!
(07/08)
地頭力の鍛え方
(06/24)
複数列をまとめて表示/非表示したい[Excel]
(06/23)
夏にも湯たんぽ
カテゴリ
Excel基本
(118)
Excel実践
(66)
Word
(13)
PowerPoint
(13)
Access
(3)
AccessVBA
(4)
Windows
(10)
WEB
(4)
おすすめグッズ
(18)
メンタルヘルス
(54)
安眠法
(6)
セミナー受講
(4)
日記
(49)
自己紹介
(1)
<<
2012年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2014年02月
(1)
2013年07月
(2)
2013年06月
(24)
2013年05月
(31)
2013年04月
(30)
2013年03月
(31)
2013年02月
(28)
2013年01月
(31)
2012年12月
(31)
2012年11月
(30)
2012年10月
(31)
2012年09月
(30)
2012年08月
(31)
2012年07月
(31)
2012年06月
(1)
最近のコメント
MONTH関数の結果の頭に0を付けたい(TEXT関数)[Excel]
by 助かりました (01/29)
ポアンカレに反論!
by 言霊 (08/11)
日時から時間だけを抜き出したい[Excel]
by zooky (07/17)
常に一番下のセルの値を参照したい(INDEX関数・COUNTA関数)[Excel]
by (09/08)
日時から時間だけを抜き出したい[Excel]
by しゅう (08/24)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。