
範囲指定して
Ctrl+Rキー
をすると、右へコピーされました〜

知らなかったんです。
Ctrl+D(下へコピー)は、ものすごく頻繁に使うのですが、
横方向へコピーするショートカットキーは知りませんでした

これから重宝しそうです!
〜ショートカットキーが覚えられないという方へ パートU〜
Ctrl+アルファベットキーは、機能の英語名称の頭文字が使われている事が多いのです。
今回のCtrl+Rは、右方向へコピーなので、Rightの”R”ですし、
・下へコピーは、Downの”D”で、Ctrl+D
・保存は、Saveの”S”で、Ctrl+S
・印刷は、Printの”P”で、Ctrl+P
・新規作成は、Newの”N”で、Ctrl+N
・検索は、Findの”F”で、Ctrl+F
などなど
覚えやすいでしょ

posted by Ponta at 20:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Excel基本
|

|