2012年10月31日

合計が合わない(ROUND関数)[Excel]

round関数_例.jpg

15+54は69のはずなのに、68になっている??

そのように誤差が1あるときは、小数点以下の端数が隠れているのです。

小数点以下を表示させると、↓こうなっていました〜
round関数_端数.jpg

このようにエクセルは、隠れている端数を四捨五入して表示しているのです。


なので、合計の誤差が出ないようにするには、表示と同じように値の端数を四捨五入しておきましょうひらめき


四捨五入するには、ROUND関数を使います。

=ROUND(数値,桁数) と使います。

桁数は、          
小数点以下の端数を四捨五入して整数にするときは、0 (例:511.528⇒512)
小数点以下第二位を四捨五入するときは、1 例:511.528⇒511.5)
小数点以下第三位を四捨五入するときは、2 例:511.528⇒511.53)
   ・
   ・
一の位を四捨五入するときは、-1 例:511.528⇒510)
十の位を四捨五入するときは、-2 例:511.528⇒500) と使います。


では、上の例でやっていきます。

セルC2には、セルB2の小数点以下を四捨五入した値にしたいので、

セルC2に入る数式は、『=round(B2,0)』となります。
round関数_式.jpg

結果『15.000』になりましたぴかぴか(新しい) (わかりやすいように小数点以下を表示させています。)
round関数_結果.jpg


セルC3も同様に、『=round(B3,0)』と入力し

セルC4には合計を計算する為に、『=sum(C2:C3)』と入力すれば、、
round関数_結果2.jpg

合計が、『69』になりましたぴかぴか(新しい)


これで、表示と計算結果に誤差がでないようになりましたねかわいい

posted by Ponta at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | Excel基本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月30日

レポートで連番をふりたい[Access]

access連番_例.jpg

Accessのクエリで連番をふるのは、結構面倒臭いですが

レポートなら簡単に連番がふれます。


まず、連番用のテキストボックスを作ります。
access連番_テキストボックス.jpg


作ったテキストボックスのプロパティの「データ」タブの
コントロールソース」を、『=1
集計実行」を、『全体』        にします。
access連番_プロパティ.jpg


これで連番がふられますぴかぴか(新しい)
access連番_結果.jpg



普段あまりレポートは作らないのですが、今日久しぶりに作ったので
ブログのネタもレポートにしてみましたかわいい
ラベル:access
posted by Ponta at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | Access | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月29日

計算がされない[Excel]

手動計算_例.jpg

0×300が5,000???

数量を15から、0に変えたのに計算されないあせあせ(飛び散る汗)

これは、計算方法が”手動”なっているからです。

”自動計算”にすれば、解決しますよ晴れ

ツールバー「ツール」⇒「オプション」を選択
手動計算_ツールバー.jpg

「計算方法」タブの「自動」にチェックを入れて、[OK]ボタンを押下すれば、、
手動計算_オプション.jpg

いつも通り、計算されますぴかぴか(新しい)
手動計算_結果.jpg



このように自動で計算がされなかったりすると

「エクセルが壊れた〜」とか「私のエクセル変」とかいう方がいらっしゃいますが、

そんなにエクセルは壊れたり変になったりしませんから

まずは落ちついてくださいねかわいい
ラベル:エクセル
posted by Ponta at 20:48| Comment(3) | TrackBack(0) | Excel基本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする