
ブックを特定の人しか開けないようにしたい時は、
読み取りパスワードをかけましょう!
かけ方は、
保存をする際に、
「名前を付けて保存」ダイアログの「ツール」⇒「全般オプション」を選択

「保存をオプション」ダイアログの「
読み取りパスワード」に設定したいパスワードを入力し、[OK]ボタン押下

パスワードの確認に、パスワードをもう一度入力して[OK]ボタン押下、

これで、「名前を付けて保存」ダイアログの[保存]ボタンを押下すれば、
読み取りパスワードがかかります

もしくは、
ツールバー「ツール」⇒「オプション」

「セキュリティ」タブの「
読み取りパスワード」に設定したいパスワードを入力し、[OK]ボタン押下

パスワードの確認に、パスワードをもう一度入力して[OK]ボタン押下すれば、
読み取りパスワードがかかります


このように
読み取りパスワードをかけたブックを開こうとすると、パスワードの入力を求められます。

そして、パスワードを間違えると↓のように警告メッセージが出て開くことができません。

くれぐれも、パスワードを忘れないようにしてくださいね
posted by Ponta at 19:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Excel基本
|

|