ジャスミンティは眠り誘う薬

って歌があるけど、
それはウソっていう説もあるのです。
確かにジャスミンの香りにはリラックス効果があるけど
カフェインが入っているから目が冴えるとも言われています。
がぶ飲みしない限り、多少のカフェインで眠れなくなるとも思えないけど。。
だから、ジャスミンティの香りが好きでリラックスできるなら
その人にとっては、眠り誘う薬になります。
不眠に効くお茶と言えば、有名なのは
カモミールティ

カモミールは、りんごに似た香り。
一番有名ですが、わたし自身はちょっと苦手。。
いくら不眠に効果的と言っても、苦手なものを飲んで癒されるわけもなく。。
私が好きなのは、
ミントティ
ミントって言うと、すっきり目覚めるってイメージですが
心を落ち着かせる作用もあるんですよ!
一番好きなのは、吉祥寺 茶の愉のモロッカンミント
http://www.cha-no-yu.com/tealist.html
紅茶・緑茶・ミントのプレンドティ
だから、カフェインが入っているけど落ち着くんです。
もっと手に入りやすいミントティと言えば
CELESTIAL(セレッシャル)の「スリーピータイム」
大き目のスーパーや輸入食品を置いているようなスーパーで帰ると思います。
こちらは、カモミールやミントのハーブティなので
カフェインフリーです。
その名の通り、眠るためのブレンドです。
飲みやすいし、お手軽なのでおススメです!
ただ、ミントティって苦手な人も多いですよね。
そんな方にも、ご自身にあった癒されるお茶がきっとありますよ
posted by Ponta at 23:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
安眠法
|

|