2012年09月30日

緊張の予防!?

ライフハックス心理学 みるみる「やる気」と「時間」を引き出す43の方法



緊張をしないようにするには、

事前に激しい運動などをして疲れ切ってしまうこと

緊張はエネルギーを消耗するのです。

ならば、緊張するだけのエネルギーをはじめから持たなければ、

リラックスできるかも


ってほんまかいなexclamation&question

なんとも斬新なご意見。

重要な場面だから緊張するのに、疲れ切っちゃってて大丈夫か??

と真面目に考えてしまうから、緊張するタイプなんだろうなぁ・・・かわいい





posted by Ponta at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | メンタルヘルス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック