スマートフォン専用ページを表示
事務ストレスから解放されよう!
イライラする事務作業をサクサクこなせる技やストレス解消法をご紹介
ストレスフリーで働きましょ☆
<<
カット&ペーストをより早く![Excel]
|
TOP
|
レポートでフォントサイズを自動縮小したい[AccessVBA]
>>
2012年11月29日
使用中のファイルが編集できるようになったら教えて![Excel]
誰か別の人が使っているブックを開いたとき、↑のようなメッセージが出ますが
「読み取り専用じゃ困る!」って、「キャンセル」ボタンを押して、閉じてしまう方がいらっしゃいます
そういう時は、「通知」ボタンを押して開いてください
「通知」で開いておけば、使用中の人がブックを閉じたときに
↓のように編集できるようになった事をメッセージで教えてくれるんです
「編集」ボタンを押せば、読み取り専用が解除されて普通に使えます
閉じたかな?まだかな?って、何度も開かないで済みますよ
ラベル:
エクセル
時短
効率化
【関連する記事】
住所から都道府県名だけ取り出したい[Excel]
セル内の改行の前までの文字を取り出したい[Excel]
日時から時間だけを抜き出したい[Excel]
別のブックの日付を参照したら違う日付になった。。[Excel]
コメント機能を使わないでセル内に直接メッセージを残す方法(ライフハッカー)
posted by Ponta at 19:18|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
Excel実践
|
|
この記事へのコメント
こんなボタンがあったのですな...
Posted by yukinojo at 2012年12月02日 18:56
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
検索
最近の記事
(02/19)
ポアンカレに反論!
(07/14)
右脳を使ってストレス解消!
(07/08)
地頭力の鍛え方
(06/24)
複数列をまとめて表示/非表示したい[Excel]
(06/23)
夏にも湯たんぽ
カテゴリ
Excel基本
(118)
Excel実践
(66)
Word
(13)
PowerPoint
(13)
Access
(3)
AccessVBA
(4)
Windows
(10)
WEB
(4)
おすすめグッズ
(18)
メンタルヘルス
(54)
安眠法
(6)
セミナー受講
(4)
日記
(49)
自己紹介
(1)
<<
2014年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
過去ログ
2014年02月
(1)
2013年07月
(2)
2013年06月
(24)
2013年05月
(31)
2013年04月
(30)
2013年03月
(31)
2013年02月
(28)
2013年01月
(31)
2012年12月
(31)
2012年11月
(30)
2012年10月
(31)
2012年09月
(30)
2012年08月
(31)
2012年07月
(31)
2012年06月
(1)
最近のコメント
自尊感情を測定してみよう
by (11/13)
ストレスが溜まったらパン屋へGO!
by ごんぞう虫みっけ (02/03)
日時から時間だけを抜き出したい[Excel]
by (09/08)
間違い探し(EXACT関数)[Excel]
by Ponta (08/06)
間違い探し(EXACT関数)[Excel]
by (08/05)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。