2013年06月07日

2軸のグラフを作りたい[Excel]

2軸のグラフ_例.gif

上の黄色線のように他と桁が違う場合など、2軸のグラフにしないと何だかわからないですよね。


割と簡単に作れるんですよ!


軸を変えたい線の上で右クリック⇒「データ系列の書式設定」を選択
2軸のグラフ_右クリック.gif



「軸」タブの「第2軸(上/右側)」にチェックを入れて[OK]ボタンを押下すれば
2軸のグラフ_ダイアログ.gif



右にも軸ができますぴかぴか(新しい)
2軸のグラフ_結果.gif



ね!簡単でしょかわいい

posted by Ponta at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Excel基本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。