2013年06月22日

咳の原因はストレスかも


風邪じゃなさそうなのに咳が出る。

その原因はストレスかもしれません。

ひとつは、逆流性食道炎による咳

ストレスなどで胃酸がたくさん出て食道に逆流し、食道が炎症を起こす病気。

代表的な症状は胸やけだけど、

胃酸が気管に入って咳がでるって症状もあるのです。

もうひとつは、神経性咳嗽(がいそう)

ストレスから自律神経のバランスが崩れて気管や気管支などが収縮し

呼吸が苦しくなり、咳が出る。


ストレスが原因の体調不良は本当にたくさんありますね。

かといって、ストレスが全くないと生きていけない。

うまく発散し、活用しないとですねかわいい


posted by Ponta at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック