チェックボックスにチェックを入れるとき、クリックしてます?
スペースキー押下でチェックが入るんですよ

例えば、↓のような登録画面に入力する時、

「姓」を入力したら、Tabキー押下で「名」に移動
「名」を入力したら、Tabキー押下で「〒(前)」に移動
と、入力とTabキー押下で進んで行きます。
「〒(後)」を入力して、Tabキーを押すと、「住所検索」ボタンにカーソルが入るので、
そこで、スペースキーを押下すると、ボタンが押された事になって住所が入力されます!
「都道府県」のプルダウンは、↑↓矢印キーやPageUP・DOWNキーで選択!
「性別」のチェックボックスも、スペースキー押下でチェックが入るんです!
これで、マウスを使わずに全て入力できますよ

会社でも、基幹システムで、チェックで選択したデータをエクスポートするなんて時には
スペース・Tab・スペース・・・・・・Tab・スペースって連打してます

WEBじゃなくても、大抵のボタンやチェックボックスはスペースキーでいけるので試してみてください。
逆に、Yahoo!メールやGmailのチェックボックスはスペースキーじゃダメでした

posted by Ponta at 20:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
WEB
|

|